ダイエットを成功させたいなら栄養成分表示を見ろ!

ダイエット

皆さんこんにちは、yです

ダイエットの経験がある方は、ダイエット中にコンビニやスーパーで何を買えばいいか迷ったことがあると思います

そこで今回は栄養成分表示についてと、栄養成分表示の見落としがちな罠について話していきます

この記事を読むと、ダイエット中に何を買っていいのか、もしくはダメなのかをすぐに判断することができます

ダイエットに失敗しないためにも是非この記事を参考にして、理想の体を手に入れてください

栄養成分表示とは

栄養成分表示とはその食品に含まれる栄養素やカロリーについての情報が記載されている表示です

上の画像のような表示を一度は見たことがあるんじゃないでしょうか

これが栄養成分表示です

栄養成分表示はコンビニやスーパーで売っている食品には必ず記載されています

なのでダイエット中は食品購入前にこの栄養成分表示を確認することが大切です

ダイエットの基本は高タンパク質、低脂質

ダイエット中は栄養成分表示を確認するのが大切だと分かりました

では次に、ダイエット中は栄養成分表示の何を重点的に見ればいいのでしょうか

その答えはタンパク質脂質です

その理由は、ダイエット中は高タンパク質、低脂質の食事を意識して摂ることが大切だからです

一つずつ解説していきます

タンパク質

タンパク質は主に筋肉量を維持するために必要な栄養素です

そのため十分な量のタンパク質が摂取できていないと筋肉量が減少してしまい、基礎代謝の量が減少してしまいます

その結果、痩せにくく太りやすい体になってしまうので、ダイエット中は十分な量のタンパク質を摂取する必要があります

脂質

次に脂質は、細胞膜やホルモンを構成するとても重要な栄養素であり、不足すると健康に影響を及ぼすなどの害があります

しかし逆に脂質を摂取しすぎてしまうと、余った分が体に吸収されて体内にため込んでしまいます

この体内にため込んだ脂質がいわゆる体脂肪です

なのでダイエット中はこの脂質を摂りすぎないように注意する必要があります

ダイエットの基本は高タンパク質、低脂質

以上で説明したように、ダイエット中の食事は高タンパク質、低脂質を意識することが大切です

また、タンパク質と脂質それぞれの一日の摂取目安は

タンパク質:体重×1g以上

脂質:体重×1g以内

になっています

ダイエット中は栄養成分表示を見ながらこの範囲の量に収まるようにしながら、食事を選んでいきましょう

パッケージの表示は罠

コンビニで売り出されている商品の中で

「低糖質商品!」「タンパク質○○g内包!」

このような文言がパッケージに書かれている商品が近頃多くなってきています

このような文言が目に入るとついつい手に取って買ってしまいがちですが、この表示だけ見て商品を買っているとダイエットに失敗してしまいます

なぜなら、このような商品には多くの脂質が含まれているからです

せっかく低糖質の商品や多量のタンパク質が含まれている商品を買っても、多くの脂質が含まれていたら瘦せるどころか太ってしまいます

このようなパッケージの罠を見分けるためにも栄養成分表示をよく見て購入する食品を選ぶ必要があります

終わりに

今回は栄養成分表示とパッケージの罠について話していきました

ダイエットを成功させるためには、しっかりと食事を管理して摂取カロリーや栄養素を整える必要があります

そこで今回説明した栄養成分表示を活用して、ダイエットに失敗しないようにしていきましょう

皆さんがダイエットに成功して理想の体を手に入れられることを祈っています

では、またどこかでお会いしましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました